雑誌


「湯沢市中野S様邸」
2015年 11月30日発行
「住まいの提案、秋田」
「大仙市大曲K様邸」
2015年 5月31日発行
「住まいの提案、秋田」


「秋田市保戸野T様邸」
2014年 5月31日発行
「住まいの提案、秋田」
「秋田市川元S様邸」
2014年 11月30日発行
「住まいの提案、秋田」


「秋田市牛島S様邸」
2013年 5月31日発行
「住まいの提案、秋田」
「秋田市寺内K様邸」
2013年 11月30日発行
「住まいの提案、秋田」


「秋田市牛島S様邸」
2013年12月13日発行
「医師が薦める本物の健康住宅」
「秋田市南通H様邸」
2016年1月31日発行
「医師が薦める本物の健康住宅」
モデルハウス
*見学申込み*
土日のみではなく、平日もご覧頂けます。(水曜・木曜定休日)
お気軽にお立ち寄り下さい。
*宿泊体験申込み*
宿泊体験は、予約制となっております。
ご希望の際は、弊社までお気軽にご連絡下さい。
土曜日・日曜日
家づくり相談会&ミニセミナー開催中
①10:00~ / ②14:00~ / ③17:00~
*1日2組まで / 各90分(事前予約制となります)




spec
<< 詳しくみる
素材・性能


warranty
安心・保証
<< 詳しくみる


「秋田市南通H様邸」
2014年 6月 1日発行
「a KURASU」

message
日本の住宅寿命はわずか26年と言われています。
住宅は高度成長期以降の行き過ぎた工業化により、簡単につくれるモノになりましたが簡単に消費されてゆくモノになってしまいました。
サイディングの外壁、プリント合板のフローリング、ビニールクロスの内装、接着剤で圧着された集成材による柱や梁。
『住宅の工業化』は、つくった瞬間から劣化が始まり時間とともに家の価値が下がっていくだけでなく、アトピーやシックハウス症候群、原因不明の体調不良など住む人の健康被害にまで及んでいます。
私たちは、ものづくりの原点に立ち返り、本物の素材を選び、ひとつひとつ丁寧に手間をかけてしっかりと作り上げていく家づくりをすることで、現在の住宅業界の抱える諸問題の渦中から解放されました。
職人さんたちには、次世代へ技術の継承ができ、自慢の腕を存分に発揮する場となりました。
お客様は、家の中がまるで森の中にいるような清々しい環境で、健康を損なうことなく本当の意味で『豊かな暮らし』を手に入れています。
家は時間と共に次第にアンティークとなり、何世代にも渡って価値を高めていきます。
そして私たちは、秋田で最高の家をつくっているという誇りをもち、笑顔で楽しく仕事をさせて戴いてます。
私たちに係わるすべての人が幸せになる家づくり。
これが私たちの家づくりです。